委員からのメッセージ

委員からのメッセージ

世界の子ども達のアート展(動画)

南北ちとせです。 「世界の子ども達のアート展」に初挑戦した際に、作成させて頂いた動画です。 委員が作成しています。ぜひご覧ください💗
南北東西の会

感謝

南北ちとせです。 昨日は、皆からデータで送られてきたアートを展示用に変換する、最後の作業をしていました (画素数の解像度を全部変えています。) 本年度、600点以上の申込みがありました。 皆々様、素晴らしい作品をありがとうご...
南北東西の会

100人メッセージ~子ども達の健やかな成長を祈念して~

南北ちとせです。 11月15日(日)開催の羽田空港。 講演会、式典、ステージ、世界の子ども達のアート展を開催予定でしたが、講演、ステージについてはオンラインでの配信となり、アート展のみ空港内での開催となります。 ステージ部...
南北東西の会

成田国際空港株式会社(NAA)様に感謝申し上げます

南北ちとせです。 10/22~11/10開催 《世界の子ども達のアート展》のポスターを、成田国際空港株式会社様が作成して下さいました。 成田国際空港では、2回目の開催になります。空港のあちこちに掲示してくだ...
南北東西の会

インクルージョンツリー2020

南北ちとせです。 先日の実行委員会で、来年度にむけてのインクルージョンツリーを作成しよう!ということに決まりました。 上の写真は、とんねるずの木梨憲武展の写真です。 あくまでもイメージです。 ...
南北東西の会

ILBS国際福祉協会様より贈呈頂きました。

南北ちとせです。 ホームページを新しくしたため、過去の投稿になります。 平成30年6月5日 スイス大使館公邸行なわれた「ILBS国際福祉協会」様の総会および贈呈式に出席させて頂きました。 ※ILBSは、1953年...
委員からのメッセージ

9月度実行委員会開催しました。

9/14(月)13:00~14:00 日本視覚障害者団体連合様にて、実行委員会を開催しました。 今回も対面とオンラインで実施。 今回の協議は主に11月の羽田空港開催について。 羽田空港は他空港...
委員からのメッセージ

シリーズ三宅部長 No.1

インクルージョン実行委員のメンバーである「日本視覚障害者団体連合」の三宅隆さん。 少しでも皆さまに、視覚障害者について知って頂きたく、シリーズとしてこれから視覚障害について配信をしていきます。 第1回目は、下記に...
委員からのメッセージ

フェスティバルに向けて

2018年に世田谷区の昭和女子大学をお借りして開催した「インクルージョンフェスティバル 2018 in せたがや」に向けて、役員が書いてくれたアートを久しぶりに発見! ふふふ。笑ってしまいました! オモシロイ! ...
委員からのメッセージ

一般社団法人インクルージョンジャパン理事の動画メッセージ

一般社団法人インクルージョンジャパン理事のメッセージ 動画内のコメントを以下にテキスト化しております。 南北ちとせ 「6年前、障害者通所支援事業所の管理者になりました。  ちょうどその頃、日本のリーダーが“一億...